役に立つ使い方もたくさんあります :
デバイスを直ちにマウント/アンマウントしたい場合は、デバイス名の上で左クリック、ダブルクリック、中クリック、もしくは右クリックをして下さい。これによってデバイス/マウントポイントに対して与えられているマウントスクリプトが呼び出され、あるいはデフォルトの "マウント" コマンドがコールされます((アン)マウントコマンドをご覧ください)。
始点ディレクトリとしてマウントポイントを用いてファイルマネージャ(kfm のような)を開くためにはデバイスのマウントポイント上で左クリック、ダブルクリック、中クリック、もしくは右クリックします。
読みたくないコラムを非表示にできます(詳しくは基本設定をご覧ください。)。
タブリストのヘッダをクリックすると、それに応じてデバイスをソートします。