ユーザ・プロパティ・ダイアログには、2つ、3つ、または4つのタブがあります。
タブの数は、ユーザ・ストレージ・システムのタイプとクォータの存在により決まります。 シャドウ・パスワードがある場合、あるいは BSD flavor Unices に/etc/master.passwdのようなシャドウ・パスワードに似たものががある場合、タブの数は多くなります。
「ユーザ情報」タブでは、フルネーム、ログインシェル(/etc/shellsファイルから取られるログイン・シェルのリスト)、ホームディレクトリ、その他の情報、ユーザ ID、およびパスワードの各欄を変更できます。
「拡張情報」タブは、シャドウ・パスワードがある場合、あるいは BSD flavor Unices に /etc/master.passwd のようなシャドウ・パスワードに似たものがある場合に表示されます。「拡張情報」タブでは、拡張アカウント管理に関係するパラメータを変更できます。Date until change allowed、 Date before change required、 Date user will be warned about expiration、Date before account inactivation、Date when account expires、およびClass(BSDシステムでの)の各欄があります。
Quotaタブは、使用可能なクォータを持つボリュームが少なくとも1つマウントされており、クォータ・ファイルが存在する場合に限り表示されます。このタブでは、クォータに関係するすべてのパラメータを変更できます。File Soft Quota、File Hard Quota、File Time Limit (Grace Period)、iNode Soft Quota、iNode Hard Quota、iNode Time Limit (Grace Period)の各欄があります。このパラメータはすべて、使用可能なユーザ・クォータを持つ各ファイルシステムごとに変更できます。ファイルシステムは、Quota Filesystemコンボボックスを使用して変更できます。
「グループ」タブには、ユーザのグループ参加状況に関するすべての情報が入っています。一番先頭にユーザの一次グループが示されます。また、矢印ボタンを使用して、希望する数の二次グループを割り当てることができます。