# S-ID:KN215_Gourmet_1-1-1-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-17.68407 MOD:2009/06/30
[グルメ]水
# S-ID:KN215_Gourmet_1-1-2-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-176.93388 MOD:2009/06/30
私は「美食家」ではないので、基本的にどんな料理でもおいしいと思って食すことができる。
# S-ID:KN215_Gourmet_1-1-3-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-124.20179 MOD:2009/06/30
そんな私も水の味だけには敏感で、学食のお茶を飲むと苔のような味がするのにはいまだに慣れない。
# S-ID:KN215_Gourmet_1-1-4-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-155.99215 MOD:2009/06/30
コンビニで買うサラダも、野菜を洗った水の味がしてどうも好きになれない。
# S-ID:KN215_Gourmet_1-1-4-02 括弧タイプ:その他 括弧位置:21 括弧始:( 括弧終:) KNP:2008/02/25 SCORE:-38.59815 MOD:2008/11/15
同様に苔臭い
# S-ID:KN215_Gourmet_1-1-5-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-136.92792 MOD:2009/06/30
水道水を沸騰させてお茶を作ってもとても飲める代物ではないので、ミネラルウォーターを買っている。
# S-ID:KN215_Gourmet_1-1-6-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-42.11268 MOD:2008/11/15
食費はかさむ一方である。
# S-ID:KN215_Gourmet_1-1-6-02 括弧タイプ:その他 括弧位置:2 括弧始:( 括弧終:) KNP:2008/02/25 SCORE:-12.12706 MOD:2008/11/15
水費?
# S-ID:KN215_Gourmet_1-1-7-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-145.93457 MOD:2009/06/30
外食をするといつも思うのだが、出される水の味と料理の味は相関しているように思う。
# S-ID:KN215_Gourmet_1-1-8-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-219.37978 MOD:2009/06/30
無料で出される水が美味しい店はやっぱり料理もおいしい。
# S-ID:KN215_Gourmet_1-1-9-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-106.70071 MOD:2009/06/30
人間のカラダの6割は水でできているそうである。
# S-ID:KN215_Gourmet_1-1-10-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-161.28109 MOD:2009/06/30
社会人になったらより一層水にこだわった生活をしてみようと思っている。