# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-1-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-0.93778 MOD:2009/06/30
[京都観光]まさかの心霊ツアー
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-2-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-81.46983 MOD:2009/06/30
京都観光と聞いて、清水寺!とか金閣!とか浮かべた方、相当甘い。
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-3-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-1148.64845 MOD:2009/06/30
そんなありきたりなブログは置いといて、観光は観光でも心霊スポット観光をお勧めしたい・・・><
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-4-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-121.42141 MOD:2009/06/30
京都は歴史が長く、寺社もおおいだけに心霊スポットはかなり多い。
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-5-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-98.66405 MOD:2009/07/23
その中でも僕の聞いた情報、いったところを軽く紹介。
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-6-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-0.87957 MOD:2008/11/19
1笠置観光ホテル
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-7-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-585.49488 MOD:2009/06/30
滋賀の宇治川ラインからずっと田舎の方に向かうと、木津川という川が流れている。
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-8-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-169.89725 MOD:2008/11/19
それにそって進むと、トンネルがあり、ちょうど車をとめられるスペースがある。
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-9-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-131.66159 MOD:2008/11/19
トンネルと川にはさまれたところに小道がありそこからいける。
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-9-02 括弧タイプ:その他 括弧位置:21 括弧始:( 括弧終:) KNP:2008/02/25 SCORE:-22.29219 MOD:2009/06/30
まぢでせまい
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-10-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-143.81764 MOD:2008/11/19
ただしいくときには懐中電灯は必需!!
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-11-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-29.75200 MOD:2008/11/19
まったく見えません。。。。
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-12-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-105.17861 MOD:2008/11/19
そのこみちを進んでいくと、森の中に聳え立つ大きなホテルが見えます。
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-13-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-137.07518 MOD:2009/06/30
そこに入るにはまっすぐ言ってもだめで、途中の道の脇にある、草むらをとおり抜けばければなりません。
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-14-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-115.89415 MOD:2009/06/30
これがまたこわくてトトロで言う、森の中の通り道、なのです。
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-15-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-9.82547 MOD:2008/11/19
イメージできます?笑
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-16-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-5.21037 MOD:2008/11/19
気持ち悪いでしょ・・・
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-17-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-105.18145 MOD:2008/11/19
ということで僕はここで断念しましたが、友達がホテル内まで行きました・・・
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-18-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-83.16433 MOD:2008/11/19
中は相当荒れ果てており、雰囲気はやばかったそうです・・・
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-19-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-72.78875 MOD:2008/11/19
ここはかなり危険な気がする。
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-20-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-1.10690 MOD:2008/11/19
2東山トンネル
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-21-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-77.04067 MOD:2008/11/19
国道一号を京都から滋賀に向かう途中にある。
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-22-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-112.15638 MOD:2008/11/19
むかしの火葬場が近いらしく?歩行者用の脇にあるトンネルに出るらしい。
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-23-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-57.46580 MOD:2009/06/30
夜行くと相当暗いよ。
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-24-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-287.05398 MOD:2009/01/29
ただきになるのは、原付で車用のトンネルを通るときもちょうどトンネル真ん中あたりがなまあったかい…
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-25-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-1052.81596 MOD:2008/11/19
あー怖い怖い。
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-26-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-37.99927 MOD:2008/11/19
気分悪くなってきたのでやめまーす笑
# S-ID:KN218_Kyoto_1-1-27-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-16.93744 MOD:2008/05/10
ちゃお☆