係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
[携帯┓ | 不特定:人:ガ:文外, 電話:ヲ | |
電話]━━━┓ | 携帯:修飾 | |
マナーの┓ ┃ | ||
悪い━┫ | マナー:ガ, モード:ガ2 | |
マナー┫ | ||
モード | マナー:ノ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
[ | [ | [ | 特殊 括弧始 | |
携帯 | けいたい | 携帯 | 名詞 サ変名詞 | |
タグ区切り | ||||
電話 | でんわ | 電話 | 名詞 サ変名詞 | |
] | ] | ] | 特殊 括弧終 | |
文節区切り | ||||
マナー | まなー | マナー | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
悪い | わるい | 悪い | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
文節区切り | ||||
マナー | まなー | マナー | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
モード | もーど | モード | 名詞 普通名詞 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
先日━┓ | ||
アニメを┫ | ||
見ていたら、━━━━━━┓ | アニメ:ヲ, 先日:時間, 一人称:ガ:文外 | |
登場┓ ┃ | 人物:ガ, アニメ:ニ | |
人物が━━┓ ┃ | ||
携帯┓┃ ┃ | ||
電話で┫ ┃ | 電話:=:1文前 | |
会話する┓┃ | 人物:ガ, 電話:デ, シーン:外の関係 | |
シーンが┫ | 会話する:トイウ | |
ありました。 | シーン:ガ, アニメ:ニ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
先日 | せんじつ | 先日 | 名詞 時相名詞 | |
文節区切り | ||||
アニメ | あにめ | アニメ | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
見て | みて | 見る | 動詞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
いたら | いたら | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ系条件形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
登場 | とうじょう | 登場 | 名詞 サ変名詞 | |
タグ区切り | ||||
人物 | じんぶつ | 人物 | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
携帯 | けいたい | 携帯 | 名詞 サ変名詞 | |
タグ区切り | ||||
電話 | でんわ | 電話 | 名詞 サ変名詞 | |
で | で | で | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
会話 | かいわ | 会話 | 名詞 サ変名詞 | |
する | する | する | 動詞 | サ変動詞 基本形 |
文節区切り | ||||
シーン | しーん | シーン | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
あり | あり | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
今┓ | [携帯電話]:メリット+ | |
ある┓ | もの:ガ, 今:時間 | |
ものより、━┓ | 電話:=≒:2文前 | |
多┫ | 機能:ガ | |
機能そうです。 | 電話:ガ:1文前, もの:ヨリ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
今 | いま | 今 | 名詞 時相名詞 | |
文節区切り | ||||
ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
文節区切り | ||||
もの | もの | もの | 名詞 形式名詞 | |
より | より | より | 助詞 格助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
多 | た | 多 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
機能 | きのう | 機能 | 名詞 サ変名詞 | |
そうです | そうです | そうだ | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | ナ形容詞 デス列基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
私は━┓ | 一人称:=:文外 | |
大学に┫ | ||
入学してから、━━━━┓ | 私:ガ, 大学:ニ | |
新しい┓ ┃ | アイテム:ガ | |
アイテムを━━┫ | ||
いくつか━┫ | ||
手に┫ | ||
入れました。 | 手:ニ, 私:ガ, アイテム:ヲ, 入学して:カラ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
私 | わたし | 私 | 名詞 普通名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
大学 | だいがく | 大学 | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
入学 | にゅうがく | 入学 | 名詞 サ変名詞 | |
して | して | する | 動詞 | サ変動詞 タ系連用テ形 |
から | から | から | 助詞 接続助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
新しい | あたらしい | 新しい | 形容詞 | イ形容詞イ段 基本形 |
文節区切り | ||||
アイテム | あいてむ | アイテム | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
いく | いく | いく | 名詞 数詞 | |
つ | つ | つ | 接尾辞 名詞性名詞助数辞 | |
か | か | か | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
手 | て | 手 | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
入れ | いれ | 入れる | 動詞 | 母音動詞 基本連用形 |
ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
定期┓ | ||
券と━P | 定期:修飾, アイテム:=構:1文前 | |
携帯┫ | ||
電話です。 | アイテム:ガ:1文前, アイテム:=構:1文前, 電話:=:4文前 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
定期 | ていき | 定期 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
券 | けん | 券 | 名詞 普通名詞 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
携帯 | けいたい | 携帯 | 名詞 サ変名詞 | |
タグ区切り | ||||
電話 | でんわ | 電話 | 名詞 サ変名詞 | |
です | です | だ | 判定詞 | 判定詞 デス列基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
人に┓ | ||
よって━━┓ | ||
使い┓┃ | 人:ガ, 方:デ, もの:ヲ | |
方が┫ | ||
多種多様な┓ | 人:ニヨッテ, 方:ガ | |
ものは┓ | ||
後者です。 | もの:ガ, 電話:=:1文前, もの:=構 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
人 | ひと | 人 | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
よって | よって | よる | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
文節区切り | ||||
使い | つかい | 使い | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
方 | かた | 方 | 接尾辞 名詞性述語接尾辞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
多種多様な | たしゅたような | 多種多様だ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
文節区切り | ||||
もの | もの | もの | 名詞 形式名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
後者 | こうしゃ | 後者 | 名詞 普通名詞 | |
です | です | だ | 判定詞 | 判定詞 デス列基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
それゆえ、━━┓ | ||
私なりに、━┫ | 私:=:3文前 | |
それを┫ | 電話:=:2文前 | |
使わなくてはならないのですが、━P | それ:ヲ, 私:ガ | |
これがまた┫ | 使わなくてはならない:= | [携帯電話]:批評− |
厄介でした。 | これ:ガ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
それゆえ | それゆえ | それゆえ | 接続詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
私 | わたし | 私 | 名詞 普通名詞 | |
なり | なり | なり | 助詞 接続助詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
それ | それ | それ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
使わ | つかわ | 使う | 動詞 | 子音動詞ワ行 未然形 |
なくて | なくて | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 タ系連用テ形 |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
なら | なら | なる | 動詞 | 子音動詞ラ行 未然形 |
ない | ない | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
のです | のです | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 デス列基本形 |
が | が | が | 助詞 接続助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
これ | これ | これ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
また | また | また | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
厄介でした | やっかいでした | 厄介だ | 形容詞 | ナ形容詞 デス列タ形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
そして、┓ | ||
今もなお。 | メモ:PO:厄介だ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
そして | そして | そして | 接続詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
今もなお | いまもなお | 今もなお | 副詞 | |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
まず、━┓ | ||
着信┫ | 電話:ガ≒:4文前, 音:外の関係 | |
音。 | 着信:ノ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
まず | まず | まず | 副詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
着信 | ちゃくしん | 着信 | 名詞 サ変名詞 | |
タグ区切り | ||||
音 | おん | 音 | 名詞 普通名詞 | |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
大きくしないと、━━━━┓ | 私:ガ:3文前, 音:ヲ:1文前 | |
電話ないし、P ┃ | [着信音]:メリット− | |
メールが┓ ┃ | ||
来た┓┃ | メール:ガ, 電話:ガ | |
ことを┫ | ||
知ることは出来ないのですが、━━━━━P | こと:ヲ, 私:ガ:3文前 | |
心臓に┓ ┃ | 私:ノ?:3文前 | [着信音]:メリット− |
悪い┓ ┃ | 音:ガ:1文前, 心臓:ニ | |
くらい━━┫ | ||
その┓┃ | ||
音が┫ | 音:=:1文前 | |
大きいのです。 | 音:ガ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
大きく | おおきく | 大きい | 形容詞 | イ形容詞イ段特殊 基本連用形 |
し | し | する | 接尾辞 動詞性接尾辞 | サ変動詞 基本連用形 |
ない | ない | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
電話 | でんわ | 電話 | 名詞 サ変名詞 | |
ないし | ないし | ないし | 助詞 接続助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
メール | めーる | メール | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
来た | きた | 来る | 動詞 | カ変動詞来 タ形 |
文節区切り | ||||
こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
知る | しる | 知る | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
出来 | でき | 出来る | 動詞 | 母音動詞 未然形 |
ない | ない | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
のです | のです | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 デス列基本形 |
が | が | が | 助詞 接続助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
心臓 | しんぞう | 心臓 | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
悪い | わるい | 悪い | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
文節区切り | ||||
くらい | くらい | くらい | 名詞 副詞的名詞 | |
文節区切り | ||||
その | その | その | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
文節区切り | ||||
音 | おと | 音 | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
大きい | おおきい | 大きい | 形容詞 | イ形容詞イ段特殊 基本形 |
のです | のです | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 デス列基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
もともと━━┓ | ||
うるさい┓┃ | 不特定:状況:ガ:文外 | |
のが┫ | ||
嫌いな┓ | の:ガ, 私:ガ2 | |
私は━━┓ | ||
マナー┓┃ | ||
モードに┫ | モード:=:10文前 | |
しています。 | モード:ニ, 私:ガ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
もともと | もともと | もともと | 副詞 | |
文節区切り | ||||
うるさい | うるさい | うるさい | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
タグ区切り | ||||
の | の | の | 名詞 形式名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
嫌いな | きらいな | 嫌いだ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
文節区切り | ||||
私 | わたし | 私 | 名詞 普通名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
マナー | まなー | マナー | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
モード | もーど | モード | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
して | して | する | 動詞 | サ変動詞 タ系連用テ形 |
い | い | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本連用形 |
ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
普段は━━┓ | ||
鞄の┓┃ | ||
ポケットに┫ | 鞄:ノ | |
入れている┓ | ポケット:ニ, 私:ガ:1文前, 電話:ヲ:7文前, 普段:時間 | |
ため、━┓ | ||
振動してくれれば、┫ | 電話:ガ:7文前 | |
わかります。 | こと:ガ:2文前, 私:ガ2:1文前 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
普段 | ふだん | 普段 | 名詞 普通名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
鞄 | かばん | 鞄 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
ポケット | ぽけっと | ポケット | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
入れて | いれて | 入れる | 動詞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
いる | いる | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
文節区切り | ||||
ため | ため | ため | 名詞 副詞的名詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
振動 | しんどう | 振動 | 名詞 サ変名詞 | |
して | して | する | 動詞 | サ変動詞 タ系連用テ形 |
くれれば | くれれば | くれる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本条件形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
わかり | わかり | わかる | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
問題は━┓ | ||
充電している┫ | 私:ガ:2文前, 電話:ヲ:8文前 | |
とき。 | 問題:ガ, メモ:CO, 問題:=構 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
問題 | もんだい | 問題 | 名詞 普通名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
充電 | じゅうでん | 充電 | 名詞 サ変名詞 | |
して | して | する | 動詞 | サ変動詞 タ系連用テ形 |
いる | いる | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
文節区切り | ||||
とき | とき | とき | 名詞 副詞的名詞 | |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
私は、━━┓ | 私:=:7文前 | |
充電┓┃ | ||
アダプタに┫ | 充電:修飾 | |
つないで、━P | 私:ガ, アダプタ:ニ, 電話:ヲ:9文前 | |
机に┫ | ||
おいて、━P | 私:ガ, 机:ニ, 電話:ヲ:9文前 | |
そのまま┫ | ||
寝ます。 | 私:ガ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
私 | わたし | 私 | 名詞 普通名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
充電 | じゅうでん | 充電 | 名詞 サ変名詞 | |
タグ区切り | ||||
アダプタ | あだぷた | アダプタ | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
つないで | つないで | つなぐ | 動詞 | 子音動詞ガ行 タ系連用テ形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
机 | つくえ | 机 | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
おいて | おいて | おく | 動詞 | 子音動詞カ行 タ系連用テ形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
そのまま | そのまま | そのまま | 副詞 | |
文節区切り | ||||
寝 | ね | 寝る | 動詞 | 母音動詞 基本連用形 |
ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
うとうとと┓ | ||
している┓ | うとうと:ト, 私:ガ:1文前 | |
最中、━━━━┓ | ||
寝耳に┓ ┃ | ||
水のごとく、━━┫ | 鳴り出します:ガ, メモ:ID | |
机が━┫ | 机:=:1文前 | |
ガタガタ┫ | ||
鳴り出します。 | 机:ガ, 最中:時間 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
うとうと | うとうと | うとうと | 副詞 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
して | して | する | 動詞 | サ変動詞 タ系連用テ形 |
いる | いる | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
文節区切り | ||||
最中 | さいちゅう | 最中 | 名詞 副詞的名詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
寝耳 | ねみみ | 寝耳 | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
水 | みず | 水 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | だ | 判定詞 | 判定詞 ダ列特殊連体形 |
ごとく | ごとく | ごとし | 助動詞 | 助動詞く型 基本連用形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
机 | つくえ | 机 | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
ガタガタ | がたがた | ガタガタ | 副詞 | |
文節区切り | ||||
鳴り | なり | 鳴る | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
出し | だし | 出す | 動詞 | 子音動詞サ行 基本連用形 |
ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
恐ろしく━┓ | [着信音]:メリット− | |
心臓に┫ | 心臓:=:6文前 | |
悪いです。 | 鳴り出します:ガ:1文前, 心臓:ニ, 悪い:=≒:6文前 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
恐ろしく | おそろしく | 恐ろしい | 形容詞 | イ形容詞イ段 基本連用形 |
文節区切り | ||||
心臓 | しんぞう | 心臓 | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
悪い | わるい | 悪い | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
です | です | です | 助動詞 | 無活用型 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
続いて━┓ | ||
メールの┫ | メール:=:7文前 | |
処理。 | 私:ガ:3文前, メール:ヲ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
続いて | つづいて | 続く | 動詞 | 子音動詞カ行 タ系連用テ形 |
文節区切り | ||||
メール | めーる | メール | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
処理 | しょり | 処理 | 名詞 サ変名詞 | |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
必要性を┓ | ||
感じる┓ | 私:ガ:4文前, 必要性:ヲ, メール:ニ | |
メールは、━━┓ | ||
別の┓┃ | フォルダ:ガ | |
フォルダに┫ | メール:修飾 | |
移しておかないと、━━┓ | 私:ガ:4文前, フォルダ:ニ, メール:ヲ | |
メールの┓┃ | ||
海に┫ | メール:トイウ | |
埋もれてしまいます。 | メール:ガ, 海:ニ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
必要 | ひつよう | 必要だ | 形容詞 | ナノ形容詞 語幹 |
性 | せい | 性 | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
感じる | かんじる | 感じる | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
文節区切り | ||||
メール | めーる | メール | 名詞 普通名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
別の | べつの | 別だ | 形容詞 | ナノ形容詞 ダ列特殊連体形 |
文節区切り | ||||
フォルダ | ふぉるだ | フォルダ | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
移して | うつして | 移す | 動詞 | 子音動詞サ行 タ系連用テ形 |
おか | おか | おく | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 子音動詞カ行 未然形 |
ない | ない | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
メール | めーる | メール | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
海 | うみ | 海 | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
埋もれて | うもれて | 埋もれる | 動詞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
しまい | しまい | しまう | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 子音動詞ワ行 基本連用形 |
ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
そして、━━━━━━━━━━━━┓ | ||
初めの┓ ┃ | ||
ころに━━┓ ┃ | 初め:時間 | |
深く┓┃ ┃ | ||
考えずに┫ ┃ | 私:ガ:5文前 | |
登録した、━━━┓ ┃ | 私:ガ:5文前, もの:ヲ, ころ:時間 | |
メール┓ ┃ ┃ | ||
マガジン┓┃ ┃ | メール:修飾 | |
まがいの┫ ┃ | ||
ものは━━━┫ | まがい:修飾 | |
鬱陶しい┓ ┃ | もの:ガ, 私:ガ2:5文前 | メールマガジンまがいのもの:批評− |
こと━┫ | ||
この上┫ | ||
ないです。 | こと:ガ, もの:ガ2 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
そして | そして | そして | 接続詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
初め | はじめ | 初め | 名詞 時相名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
ころ | ころ | ころ | 名詞 副詞的名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
深く | ふかく | 深い | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本連用形 |
文節区切り | ||||
考え | かんがえ | 考える | 動詞 | 母音動詞 未然形 |
ず | ず | ぬ | 助動詞 | 助動詞ぬ型 基本連用形 |
に | に | に | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
登録 | とうろく | 登録 | 名詞 サ変名詞 | |
した | した | する | 動詞 | サ変動詞 タ形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
メール | めーる | メール | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
マガジン | まがじん | マガジン | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
まがい | まがい | まがい | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
もの | もの | もの | 名詞 形式名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
鬱陶しい | うっとうしい | 鬱陶しい | 形容詞 | イ形容詞イ段 基本形 |
文節区切り | ||||
こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
文節区切り | ||||
この上 | このうえ | この上 | 副詞 | |
文節区切り | ||||
ない | ない | ない | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
です | です | です | 助動詞 | 無活用型 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
アドレスを━┓ | メール:ノ:1文前 | |
検索に┫ | ||
かけて━┓ | アドレス:ヲ, 検索:ニ, 私:ガ:6文前 | |
一気に┫ | ||
消してしまいます。 | 私:ガ:6文前, もの:ヲ:1文前 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
アドレス | あどれす | アドレス | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
検索 | けんさく | 検索 | 名詞 サ変名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
かけて | かけて | かける | 動詞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
文節区切り | ||||
一気に | いっきに | 一気だ | 形容詞 | ナノ形容詞 ダ列基本連用形 |
文節区切り | ||||
消して | けして | 消す | 動詞 | 子音動詞サ行 タ系連用テ形 |
しまい | しまい | しまう | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 子音動詞ワ行 基本連用形 |
ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
暇な┓ | 私:ガ:7文前 | |
ときは、━━━┓ | ||
そうして━━┫ | ||
メールの┓┃ | メール:=:2文前 | |
フォルダを┫ | メール:修飾, フォルダ:=:3文前 | |
整理していますが、━━━━━┓ | フォルダ:ヲ, とき:時間, 私:ガ:7文前 | |
先日、━━━━┫ | ||
見ず知らずの┓ ┃ | ||
人から━━┫ | 見ず知らず:修飾 | |
怪しげな┓┃ | メール:ガ | |
メールが┫ | メール:=≒ | |
届きました。 | メール:ガ, 人:カラ, 先日:時間 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
暇な | ひまな | 暇だ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
文節区切り | ||||
とき | とき | とき | 名詞 副詞的名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
そうして | そうして | そうして | 指示詞 副詞形態指示詞 | |
文節区切り | ||||
メール | めーる | メール | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
フォルダ | ふぉるだ | フォルダ | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
整理 | せいり | 整理 | 名詞 サ変名詞 | |
して | して | する | 動詞 | サ変動詞 タ系連用テ形 |
い | い | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本連用形 |
ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
が | が | が | 助詞 接続助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
先日 | せんじつ | 先日 | 名詞 時相名詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
見ず知らず | みずしらず | 見ず知らず | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
人 | ひと | 人 | 名詞 普通名詞 | |
から | から | から | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
怪し | あやし | 怪しい | 形容詞 | イ形容詞イ段 語幹 |
げな | げな | げだ | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | ナノ形容詞 ダ列基本連体形 |
文節区切り | ||||
メール | めーる | メール | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
届き | とどき | 届く | 動詞 | 子音動詞カ行 基本連用形 |
ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
添付┓ | ファイル:ガ, 不特定:人:ニ:文外, メモ:添付サレルとしてタグ付け | |
ファイルが┓ | ||
ついていましたが、━━┓ | ファイル:ガ, メール:ニ:1文前 | |
幸かP┃ | 開きません:ガ | |
不幸か┫ | 開きません:ガ | |
開きませんでした。 | 私:ガ:8文前, ファイル:ヲ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
添付 | てんぷ | 添付 | 名詞 サ変名詞 | |
タグ区切り | ||||
ファイル | ふぁいる | ファイル | 名詞 サ変名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
ついて | ついて | つく | 動詞 | 子音動詞カ行 タ系連用テ形 |
い | い | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本連用形 |
ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
が | が | が | 助詞 接続助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
幸 | こう | 幸 | 名詞 普通名詞 | |
か | か | か | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
不幸 | ふこう | 不幸だ | 形容詞 | ナ形容詞 語幹 |
か | か | か | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
開き | ひらき | 開く | 動詞 | 子音動詞カ行 基本連用形 |
ませ | ませ | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 未然形 |
ん | ん | ぬ | 助動詞 | 助動詞ぬ型 音便基本形 |
でした | でした | だ | 判定詞 | 判定詞 デス列タ形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
パソコンには━━┓ | 私:ノ?:9文前 | |
同様の┓┃ | もの:ガ, ファイル:ト:1文前, メール:ト:2文前 | |
ものは┫ | ファイル:=≒:1文前, メール:=≒:2文前 | |
送られてませんでした。 | パソコン:ニ, もの:ガ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
パソコン | ぱそこん | パソコン | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
同様の | どうようの | 同様だ | 形容詞 | ナノ形容詞 ダ列特殊連体形 |
文節区切り | ||||
もの | もの | もの | 名詞 形式名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
送ら | おくら | 送る | 動詞 | 子音動詞ラ行 未然形 |
れて | れて | れる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
ませ | ませ | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 未然形 |
ん | ん | ぬ | 助動詞 | 助動詞ぬ型 音便基本形 |
でした | でした | だ | 判定詞 | 判定詞 デス列タ形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
コンピューター┓ | ||
ウィルスではなさそうです。 | ファイル:ガ:2文前, コンピューター:修飾 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
コンピューター | こんぴゅーたー | コンピューター | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
ウィルス | うぃるす | ウィルス | 名詞 普通名詞 | |
で | で | だ | 判定詞 | 判定詞 ダ列タ系連用テ形 |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
な | な | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 語幹 |
さ | さ | さ | 接尾辞 名詞性述語接尾辞 | |
そうです | そうです | そうだ | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | ナ形容詞 デス列基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
パソコンは━┓ | パソコン:=:2文前 | |
最近┫ | ||
壊れかけていたので、━┓ | パソコン:ガ, 最近:時間 | |
それは┫ | 壊れかけていた:= | パソコンは最近壊れかけていた:出来事+ |
幸いでした。 | それ:ガ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
パソコン | ぱそこん | パソコン | 名詞 普通名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
最近 | さいきん | 最近 | 名詞 時相名詞 | |
文節区切り | ||||
壊れ | こわれ | 壊れる | 動詞 | 母音動詞 基本連用形 |
かけて | かけて | かける | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ系連用テ形 |
いた | いた | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
ので | ので | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列タ系連用テ形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
それ | それ | それ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
幸いでした | さいわいでした | 幸いだ | 形容詞 | ナ形容詞 デス列タ形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
それでも、━━━━━┓ | ||
気味が┓ ┃ | [見ず知らずの人から怪しげなメール]:感情− | |
悪くなった┓ ┃ | 気味:ガ, 私:ガ2 | |
私は━━┫ | ||
父に┓┃ | 私:ノ | |
聞いて┫ | 父:ニ, 私:ガ | |
消しました。 | 私:ガ, メール:ヲ:5文前 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
それ | それ | それ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
でも | でも | でも | 助詞 副助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
気味 | きみ | 気味 | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
悪く | わるく | 悪い | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本連用形 |
なった | なった | なる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 子音動詞ラ行 タ形 |
文節区切り | ||||
私 | わたし | 私 | 名詞 普通名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
父 | ちち | 父 | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
聞いて | きいて | 聞く | 動詞 | 子音動詞カ行 タ系連用テ形 |
文節区切り | ||||
消し | けし | 消す | 動詞 | 子音動詞サ行 基本連用形 |
ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
父┓ | ||
曰く、━━━━┓ | 父:ガ | |
その┓ ┃ | ||
手の┓ ┃ | ついていました:=≒:5文前, 届きました:=≒:6文前 | |
メールは━┫ | 手:修飾, メール:=≒:6文前 | |
よく┫ | ||
来るそうです。 | メール:ガ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
父 | ちち | 父 | 名詞 普通名詞 | |
文節区切り | ||||
曰く | いわく | 曰く | 名詞 普通名詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
その | その | その | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
文節区切り | ||||
手 | て | 手 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
メール | めーる | メール | 名詞 普通名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
よく | よく | よい | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本連用形 |
文節区切り | ||||
来る | くる | 来る | 動詞 | カ変動詞来 基本形 |
そうです | そうです | そうだ | 助動詞 | 助動詞そうだ型 デス列基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
便利になった┓ | 電話:ガ:23文前 | |
反面、━━━━━P | ||
マナーに━┓ ┃ | マナー:=:27文前 | |
気を┫ ┃ | ||
付け、━P┃ | マナー:ニ, 気:ヲ, 不特定:人:ガ:文外 | |
それを┫┃ | 電話:=≒:23文前 | [携帯電話]:批評− |
使いこなせない┫ | 不特定:人:ガ:文外, それ:ヲ | |
ことには━━┓ | ||
元も┓┃ | ||
子も┫ | ||
ないでしょうに… | こと:ニ, 元:ガ, 子:ガ, メモ:ID |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
便利に | べんりに | 便利だ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連用形 |
なった | なった | なる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 子音動詞ラ行 タ形 |
文節区切り | ||||
反面 | はんめん | 反面 | 名詞 副詞的名詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
マナー | まなー | マナー | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
気 | き | 気 | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
付け | つけ | 付ける | 動詞 | 母音動詞 基本連用形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
それ | それ | それ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
使いこなせ | つかいこなせ | 使いこなせる | 動詞 | 母音動詞 未然形 |
ない | ない | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
文節区切り | ||||
こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
元 | もと | 元 | 名詞 普通名詞 | |
も | も | も | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
子 | こ | 子 | 名詞 普通名詞 | |
も | も | も | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
ない | ない | ない | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
でしょう | でしょう | だろう | 助動詞 | 助動詞だろう型 デス列基本推量形 |
に | に | に | 助詞 接続助詞 | |
… | … | … | 特殊 記号 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
本当の━┓ | モード:ガ | |
マナー┫ | ||
モードと┓ | ||
いう┓ | ||
のは、━━━━┓ | モード:トイウ | |
着信┓ ┃ | ||
音の┓ ┃ | 音:=:20文前 | |
代わりに┓┃ | 音:ノ | |
振動する┫ | 電話:ガ:24文前, 音:ニカワッテ, 機能:外の関係 | |
機能ではないのでしょうね… | の:ガ, 振動する:トイウ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
本当の | ほんとうの | 本当だ | 形容詞 | ナノ形容詞 ダ列特殊連体形 |
文節区切り | ||||
マナー | まなー | マナー | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
モード | もーど | モード | 名詞 普通名詞 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
いう | いう | いう | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本形 |
タグ区切り | ||||
の | の | の | 名詞 形式名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
着信 | ちゃくしん | 着信 | 名詞 サ変名詞 | |
タグ区切り | ||||
音 | おん | 音 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
代わり | かわり | 代わり | 名詞 副詞的名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
振動 | しんどう | 振動 | 名詞 サ変名詞 | |
する | する | する | 動詞 | サ変動詞 基本形 |
文節区切り | ||||
機能 | きのう | 機能 | 名詞 サ変名詞 | |
で | で | だ | 判定詞 | 判定詞 ダ列タ系連用テ形 |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
ない | ない | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
のでしょう | のでしょう | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 デス列基本推量形 |
ね | ね | ね | 助詞 終助詞 | |
… | … | … | 特殊 記号 |